琉球畳(半畳縁なし畳)のメリット・デメリットの全て

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

琉球畳で作られたモダンな和室ってステキですよね。

特に、LDKに隣接する和室の場合、全体の雰囲気に調和しやすいという理由から、琉球畳は人気があります。

???

でも待てよ!!

琉球畳には、意外なデメリットが隠れているのでは??

私

琉球畳は値段が高いらしいけど、本当にそこまでお金をかける価値があるの??

・・・と、気になりますよね。

というわけで、超慎重な私アカネが、琉球畳の何がいいのか?!メリットデメリットを徹底的に調べてみました。

これを読めばあなたも、

  • 高いお金を払ってでも、琉球畳を採用する価値があるのか?
  • 琉球畳のデメリットは、自分にとって許容範囲なのか?

をジャッジすることができます!

 

この記事では、半畳ふちなし畳を「琉球畳」と表記させていただきます。本物の琉球畳は、沖縄で生産された強度のあるイグサを使用し全て手織りで作られるため、非常に高価だそうです。
スポンサーリンク

琉球畳のメリットと魅力

半畳サイズ縁なし畳

琉球畳はオシャレでモダンな雰囲気に仕上がる

何と言ってもオシャレ!

これにつきると思います。

畳の目の向きを交互に配置することで、きれいな市松模様に見えます。

琉球畳は洋風のリビングとも調和する

マンションの場合、必ずと言っていいほどLDKをメインとして設計されています。

そして、そのリビングの横に和室がある間取りが多いですよね。

なので、純和風!の畳よりも、モダンな雰囲気の琉球畳の方がしっくりきます。

リビングから見える琉球畳は、違和感なくLDKと調和します。

琉球畳は部屋が広く感じる

普通の畳よりも、琉球畳の方が部屋が広く感じます。

縁がないことで、床がスッキリとした印象になり、広く見えるようです。

スポンサーリンク

琉球畳のデメリット

メリットがあれば、必ずデメリットもあるはず!!その辺を調べてみました。

琉球畳は半畳サイズなので価格が高い

1番のデメリットは、価格が高いことです。

普通の畳の2倍の値段になります。

畳1枚あたりの値段は、普通サイズも半畳サイズも一緒の場合が多いようなんですが・・・

6畳の部屋であれば、半畳サイズだと×12枚も必要になります。

なので、金額は2倍になるということです。

琉球畳は縁がない分、傷みやすい

琉球畳(=半畳サイズの縁なし畳)の場合、やはり傷みやすいようです。

弱い部分(角)を保護するための縁(ふち・へり)がないので、イグサを折り曲げた部分から擦り切れてしまうようです。

樹脂製や和紙製の畳ならイグサより丈夫なようですが、縁ありと比較すればやっぱり強度は劣ります。

本物の琉球畳の場合は、沖縄産の強度があるイグサを使っているのでもっと丈夫ですが、全て手織り製造で非常に高価です。ここでは、半畳サイズの縁なし畳を、便宜上琉球畳と表記しています。

広い部屋に琉球畳を使うと、かえってウルサイ印象に?!

これはネットで見つけた意見なのですが、ビックリしました!!

メリットのところでも書きましたが、半畳縁なし畳は、部屋が広く見える。

しかし、もともと広い部屋を琉球畳にすると、ちょっとうるさい印象になるというのです!

  • 琉球風が最も映えるのは4畳半の部屋
  • 8畳の部屋だと半畳×16畳となり、ごちゃごちゃした印象

という意見がありました。

 

これをもとに、ネット検索して様々な和室の画像を見比べてみたのですが、確かにそうかも・・・と思いました。

↓比較してみるとこんな感じです。
半畳縁なし畳 4.5畳と8畳の比較

  • 3×3は見た目の完成度が高く、申し分ない美しさ
  • 4×4の市松模様だと、確かにちょっとウルサイ

といった印象です。

続いて、部屋の広さごとに、普通の畳と半畳畳の違いを比較したいと思います。

4畳半 和室の場合

  1. 通常サイズの畳を敷くと、すぐに4畳半と認識できる(バレる)
  2. 半畳サイズの畳を敷くと、パッと見、4畳半の部屋と分からない
  3. 通常サイズと半畳サイズを比較すると、スッキリ感が格段にアップする(※)

※3.が分かりにくいので補足します。

4畳半の畳の敷き方は通常、下の図の左側の敷き方(祝儀敷き)になるそうです。

4畳半の畳の敷き方(祝儀敷きと不祝儀敷き)

※見た目的には右側の方がスッキリきれいですが、「不祝儀敷き」や「切腹の間」と言われ縁起が悪いそうです。(茶室でも使われる敷き方とか、逆回りで敷けば大丈夫という説もありましたが。)

 

左側の「祝儀敷き」と、半畳サイズを3×3=9枚敷いた時とを比較すると、スッキリ感が格段にアップすると思いませんか?

4畳半の和室に半畳たたみを敷いた場合

↑同じ部屋での比較画像ではありませんが、スッキリ感・オシャレ感がアップすることはイメージできるかと思います。

8畳 和室の場合

  1. 半畳サイズにしなくても十分広く見える
  2. 通常サイズの畳を敷いている状態と、半畳サイズを敷いている状態を比較した時、4畳半ほどの変化を実感しにくい

8畳の部屋の畳の敷き方

8畳の和室の場合、畳はこの敷き方↑になります。これはこれできれいに整っている印象ですよね。

なので、半畳サイズで4×4=16を敷いた時に、そこまでの差は生じないのかなぁ?という気がします。

8畳の和室(4×4=16)も決して悪いわけではない。だけど、高いお金を払ってまで、わざわざ半畳サイズにしなくてもいいのかな?ということです。

スポンサーリンク

まとめ

琉球畳(半畳縁なし畳)のメリットデメリットを踏まえて、まとめてみると

  • LDKに隣接する4畳半の和室なら、琉球畳を選ぶ価値あり!
  • ただし8畳以上は、わざわざ倍のお金を払ってまで琉球畳を選ぶほどではないかも

といったところでしょうか。

もし、「琉球畳がいいけど、値段が高くて…」と迷っている方は、畳だけの相見積もりを取ってみてはいかがでしょうか?

全国シェアNo.1の三条たたみなら、インターネットから見積依頼が可能です。

 三条たたみ 

  • 見積りは無料
  • 見積後のキャンセルも無料
  • うっかりシミを作っても、無償張り替えをしてくれる1年間の無料保証付

少し手間はかかりますが、ハウスメーカーやマンションのオプションより安く仕上がります。

↓三条たたみ公式HP↓
https://www.tatamilife.jp/

 

夫

ところで、管理人のアカネさん、我が家の和室の畳はどっちにしたの?

私
私(アカネ)

迷いに迷って、結局、普通の畳にしたんだよね。

???

え?何で?!

(俺はどっちでもいいけど)

↓つづきはこちら。
琉球畳をやめて、普通の縁あり畳に決めた理由

琉球畳にするかどうか決めかねている方の参考になれば幸いです!

スポンサーリンク
和室のリフォーム
アカネをフォローする
このブログを書いている人
アカネ

サラリーマンの妻で、30代後半2児の母です。
築20年程の中古マンションを購入し、フルリフォームして暮らしています。
細かいところにこだわったリフォームの体験談やレビューを中心に、ブログで熱く語っています!

アカネをフォローする
中古マンション購入&リフォーム経験を語りつくすブログ

コメントをどうぞ!