キッチンのリフォーム 私がリクシル食洗機で深型を選んだ理由 我が家では、システムキッチンはリクシルのシエラでリフォームしました。そして、食洗機の深型v.s.浅型 トータルの価格差はどれくらい? にも書きましたが、食洗機を選ぶにあたっては、深型か?浅型か?が一番大きな分かれ道ではないかと思います。とい... 2016.11.27 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム 価格差だけじゃない!あえて浅型食洗機を選ぶ理由とは? 浅型食洗機と深型食洗機について調べているうちに、価格の安さだけではなく、あえて浅型食洗機を選ぶ価値が存在することに気が付きました。せっかくなので、このブログにまとめてみたいと思います。※ただし、あくまでもリクシルのシエラ・アレスタ・リシェル... 2016.11.25 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム 食洗機の深型v.s.浅型 トータルの価格差はどれくらい? システムキッチンの食洗機、意外と選択肢が多くて、どれにしようか迷いますよね…大は小を兼ねる…で考えれば、食洗機は深型を選んでおけば間違いないのかな?と思いますが、やっぱり気になるのは、価格のこと。深型の方が高いんですが、単純に食洗機本体の金... 2016.11.18 キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム シエラの食洗機の違いや特徴【まとめ】 リクシル シエラのカタログに掲載されている7つの食洗機の、違いや特徴は?カタログに載っていない食洗機も選べる?食洗機を選ぶにあたって、ポイントとなる情報をまとめてみました。 2016.11.16 キッチンのリフォーム
お風呂のリフォーム 洗濯用ふろ水利用システムはやめておきました リクシルでは「洗濯用ふろ水利用システム」、TOTOでは「ノコリーユECO」といいます。給水ホースの後片付けをしなくていいのが最大のメリットですが、当然デメリットもあるわけで・・・ 2016.11.16 お風呂のリフォーム
住宅ローン控除 中古マンション住宅ローン控除の年末調整【住宅借入金等特別控除申告書の書き方 図解】 中古マンションを購入した人向けに、住宅借入金等特別控除申告書の記入例を図解しました。これを見れば誰でもカンタンに、住宅ローン控除の年末調整書類を完成させることができます。 2016.11.13 住宅ローン控除
お風呂のリフォーム シャワーフックの取付位置に予想外の事態発生!イレギュラー対応にはご注意を! リクシルのリノビオVで、ワイドミラーにシャワーフックを組み合わせるという基準外対応をしてもらいました。ところが、各担当者との連携がうまくいかなかったのか、トラブルが発生することに・・・・ 2016.11.08 お風呂のリフォーム