パモウナ 2つの電源コードは別々のコンセントに接続が必須?

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

家電置き場を兼ねた食器棚として、パモウナのキッチンボードを購入しました。

パモウナ食器棚の2本の電源コード

↑こんな作りのキッチンボードなので、電源コードが2本ついています。

スポンサーリンク

2つの電源コードをコンセントに接続する際の注意点

さてさて、この電源コード、同じコンセントにつないではダメって知っていましたか?

食器棚の電源の取り方(同じコンセントに接続してはいけない)

誤った接続方法

 

パモウナのカタログにも「コンセント安全にご使用いただくために」というページで注意書きがされているのですが、つまり下の図のように↓接続しなければならないのです。

食器棚の電源の取り方(別々のコンセントに接続すること)

正しい接続方法

食器棚付近に、そんなにいくつもコンセントあります??

スポンサーリンク

家電製品の最大消費電力とコンセントの絶対容量

そういうからには、やはり、それなりの理由があるそうです。

家電製品の最大消費電力

まず、キッチンボードに置くかもしれない家電製品と、その最大消費電力を確認してみます。

設置場所 家電製品 最大消費電力
カウンター上 オーブンレンジ 1420w
トースター 1300w
電気ケトル 1250w
コーヒーメーカー 1460w
カウンター下 炊飯器 1200w

もちろん、メーカーや商品によって違いがありますので、あくまでも一例ですが、いずれも確実に1000Wは超えます。

コンセントの絶対容量

さて、次は、コンセントの絶対容量。

家庭用コンセントの容量は合計1500W

家庭用コンセントには、だいたい2つの差し込み口がありますが、トータルで1500Wを超えてはならないそうです。

最悪の場合、発火して火事になる可能性があるとか…。だから、タコ足配線は危険!って言われているんですね。

家電の使用上の注意

ということで、家電製品の最大消費電力を振り返ってみると、2つ同時には使えないということです。

だから、パモウナの注意書きにあるように、2つの電源コードは、それぞれ別のコンセントに接続しないといけないというわけです。

食器棚の電源の取り方(別々のコンセントに接続しないと家電の同時利用ができない)

でも…食器棚付近に、2つもコンセントあります??

スポンサーリンク

我が家の家電使用状況とリフォーム業者からの提案

我が家のキッチン家電の使用状況

実は私、コンセントの容量が1500Wまでとか、レンジや炊飯器は単独利用でも1000Wを超えるとか、全く分かっておりませんでした。

なので、1つのコンセントに、大型レンジ(ヘルシオ)と炊飯器を接続して使用していました。もちろん、同時に使ったことも多々あります。

でも、ブレーカーが落ちるとか、コンセントから発火するとか家電が壊れるとか、そういった不具合はありませんでした。

私

じゃあ、これまで通り、同じコンセントにつないでも大丈夫じゃん?

・・・と思ったのですが、食器棚付近のコンセントの位置が悪かったこともあり、今回コンセントの移設工事を検討したのです。

関連記事 パモウナ食器棚の背面にコンセント。壁とのスキマはどの程度?!

その際、リフォーム業者さんからコンセントについて以下のような指摘と提案を受けました。

リフォーム業者からの専用電源増設の提案

コンセント移設のために、 ホームプロ を利用し、リフォーム業者2社から相見積もりをとりました。

そして、2社ともに、コンセントの使い方について以下のような会話になりました。

職人さん
業者さん

今まで、同じコンセントにレンジと炊飯器をつないでいたんですか?!

私

はい、そうです。

職人さん
業者さん

同時に使ったら、ブレーカー落ちませんでしたか?

私

同時に使ったことはあるはずなんですが…

ブレーカーが落ちたことはないです。

職人さん
業者さん

そうですか・・・

レンジも炊飯器も単独で1500W近く使うはずなんで、同じコンセントで同時に使ったら、ブレーカーが落ちてもおかしくないんですけどね・・・

 

職人さん
職人さん

今は、レンジと炊飯器だけのようですが、今後、別の家電が増える可能性はありますか?

私

そうですね。

のちのちトースターとかコーヒーメーカーは買うかもしれません。

職人さん
業者さん

でしたら、単にコンセントを移設するのではなく、専用電源を増設した方がいいかもしれませんね。

私

専用電源って何ですか?

職人さん
業者さん

新たに1つブレーカーを増やします。

職人さん
業者さん

そして、レンジ用コンセントはブレーカーAに、炊飯器用コンセントはまた別のブレーカーBにつながっている、というイメージです。

職人さん
業者さん

そうすれば、レンジと炊飯器を同時に使えますし、今後また家電が増えても安心かと思います。

今後、キッチン家電が増える可能性

本当は、私たち夫婦は、あまり物は増やしたくないタイプなんですが・・・

今後、子供が中学生・高校生と成長していくと、食事を食べる時間もズレていき、子供が自分で家電を操作して食事を準備することも出てくることでしょう。

子供それぞの好みも出てきて、朝はごはん派、パン派を分かれてくるかもしれません。

そうなったら、やっぱりトースターがあった方が便利とか、コーヒーメーカーが欲しいとか、家電が増える可能性は十分あるかなぁと。

朝の忙しい時にいちいちブレーカーが落ちるのは面倒なので、ブレーカーを増設するのもアリかなと思いました。

スポンサーリンク

我が家のパモウナとコンセントの増設

というわけで、パモウナの設置に先立って、コンセントの増設と専用電源の新設をすることにしました。

関連記事がありますので、あわせてご覧下さい!

スポンサーリンク
食器棚えらび
シェアする
アカネをフォローする
このブログを書いている人
アカネ

サラリーマンの妻で、30代後半2児の母です。
築20年程の中古マンションを購入し、フルリフォームして暮らしています。
細かいところにこだわったリフォームの体験談やレビューを中心に、ブログで熱く語っています!

アカネをフォローする

コメントをどうぞ!